ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムの日記

え?入れるよ氷、ドンペリにも。

検温習慣とマダム(308)

Bonjour

 

すっかり見慣れた検温習慣…

空港をはじめ、病院、商業施設・スタジオに入るにも

検温しますよね…

 

じつはこの検温習慣にひそかにビビっていた

ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。

 

なぜなら平熱が高いんです…

 

ディズニー時代は37度以上なんて日常茶飯事だったんですよ。

「お!今日なんかカラダ調子いいかも」

という日はだいたい微熱。

 

すこしぼーっとする…

頭痛がして涙が出てくる…

という日は39度こえ。

 

やたらどこでも検温しなければいけないこの昨今。

37.5度で入店お断りらしいじゃないですか。

やだなぁ…と思っていたのに。

 

最近、低いんですよ。36度こえない。

ま、表面温度なんでもともと低めだとしても、

低すぎるのかよくEEEE(エラー)になります。

 

あとちょっと嬉しいな☆と思うのが

ホットヨガの先生がかわいいじゃないですか。

かわいい先生が「体温測りますね」ってやると

かわいいが大接近で個人的にうれしいです。

 

エラーになると

「???もう1回いいですか?」

と少し心配そうな顔してくれるのも嬉しいですね!!

いつもありがとうございます☆

 

そうそう、店舗にも非接触型の体温計買いました~

テルモのやつ。

(4.000円くらいした…)

 

これでみんなをピーしまーす!!

それではまた~