今日はスマホの機種変を自分たちでやっており…
どきワクのふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
ただですね…
マダムのケースがまだ来ないという…
早めに発注するんですが、今回は突発的にスマホ購入したんで
間に合わなかった~
どうしようかな…
素(はだか)のまま所持するの嫌だな…
と考えて、
100円ショップでビニール袋タイプのスマホケースを購入。
それに入れてしばらくしのぎます…!!
シェフのNEWスマホは9時に自宅に。
(なんか自宅にしか設定できなかったため)
マダムのNEWスマホは15時に店に届きまして…
先に届いたシェフがああでもないこうでもないと機種変作業をしています。
ちょっとややこしいんですよね、
新旧2台のスマホを並べて作業するのが。
マダムは数年に一度ですが何度もやっており
シェフのスマホの設定も全部やっていたんですが…
今回はいい機会なんで、自力でやってもらいました。
案の定、ずっと
「おかしい、なんかおかしい」
「はぁ?なにこれ?おかしいよ、これ!」
などと言ってと騒いでいます。
機械はおかしくないんです。
おかしいのはだいたい人間なんです。
マダムのスマホの中には5000枚の画像が保存されており…
その移行作業に時間がかかっていますね。
あとはスムーズ、スムーズ。
そして新しいスマホには保護シール貼りますよね~
マダムは手をよーく洗って…
慎重に保護シール貼るんですが…
シェフは違いました。
油べっとべとの手で保護シールを素手でさわり貼っていました。
もちろんうまく付くはずもなく…
「なによこれ!くっつかないじゃない!!」
と怒っていました。
いいなぁ…
自由で。
それではまた~