去年だと思うんですが~
小林市の名産「須木栗」の栗畑に行く機会がありまして
そこで購入したすげぇ須木栗を母に送ったんです。
もちろん、その栗がすごく美味しかったらしく
「今年も欲しい・金は出す」というようなラインが母から来まして~
さっそく須木栗を探し求めて出かけた
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
秋の味覚のかぼちゃ、栗、おイモなどに
まるで興味がないシェフ&マダム…
今年は栗畑に行くこともなかったので
完全、母が栗好きなのを失念しておりました☆
ひさしぶりにバスに乗りまして~
宮交シティへ。中心街からバスで約5分です。
一度畑に行った須木栗をつくっている方が宮交シティで
出店されているという情報を聞いたのです!!
で、行ったんですけどまさかの昨日までの出店で。
ギャフンでしたが、仕方ねぇ。
直接、須木栗の生産者さんに電話するとOKらしいので~
まぁ、そこはなんとかするとして。
宮交シティも久しぶりなんで
時間の許す限り(仕事前だった)
見て回ろう!!と徘徊。
カルディで時を忘れ、散財。
ファーマーズマーケットみたいなところで
椎茸めしを見つけ即買い。
さて、帰るか~
とバス停へ向かう途中で福岡から仕事に来ていた友人にばったり。
すごいな…
いろいろ偶然がかさなるな。
そんなサンデーでした。
来週はJTBさんとのコラボでレストランバスに乗り込み
シェフと日南、延岡と2コースまわります。
JTBさんの日は店休日となりますので…
よろしくお願いいたします~
それではまた~