4~5日前の宮崎市。
急に気温が上がりまして。
県北延岡市は36度をこえて日本一の気温に。
「やべぇな、今日クラクラする」
と熱中症の恐怖を感じた
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
その夜は全身から熱が出てぐったり。
氷枕をダブルにして寝ました。
その後は暑さに体が慣れたのか
マダムの体が夏用になったのか
そこまでぐったりすることはなくなったんですが
怖いですね、体調不良。
水分補給しつつ週末も頑張りまーす。
それではまた~
「雨降らないなあ~今年の梅雨は」
なーんて言っていましたが…
晴れの日でもザッと通り雨が降る日が増えた宮崎市。
やっぱり梅雨はこうじゃなくちゃね!
太陽光線とはしばらくお会いしたくない
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
圧倒的に夏が苦手です。
早く終わらないかな…
汗っかきなので下着のゴムのラインがすべてあせもになります。
靴下のゴムもすぐあせもに。
ホットヨガ中はいいですけど日常生活で大汗かくのは嫌ですね…
うちはシェフが「アンチクーラー派」なので
「クーラーだいすき派」のマダムは辛い…
寝るときもクーラーガンガンで「寒い~」と言いながら
寝たいんです…
シェフと一緒にいる以上、できないな…
夏の間だけでも、別々に暮らしたい…
クーラーガンガンで眠りたい…
みなさんも「やばい」となる前に
クーラーつけてくださいね…
お互い、気を付けて猛暑を乗り切りましょう!!
それではまた~
知人親子がスペインバスク地方とボルドー、パリを旅行しており…
その様子がSNSでリアルタイムに見れて楽しかった
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
その知人親子というのがまた少し変わった経歴を持っており
デパートの北海道フェアに出店される北海道の方で。
宮崎の山形屋デパートで「北海道フェア」があるたび、マルハチへ来て下さり…
お互い外国旅行と美味しいものが好きという共通点で盛り上がり、
それ以降、仲良くさせていただいています。
で、親子のメンバー構成は父母息子の3人。
毎日、食べ歩きの飲み歩き三昧。
毎食毎食、楽しそうで美味しそうな写真がてんこ盛り。
ホテル泊が中心でしたが、時々レンタルアパート泊もあり、
そういう時は市場やスーパーで買い物したものを
お父さん(元レストラン料理担当)が
パパパパッと料理するんですが、これまた美味しそうで。
※お父さんはソムリエでもあるのでワインのチョイスも so good☆
で、お母さんは足が調子悪く、長時間の歩行は困難ということで
日本から車いす持参。
なるほど~
あのパリの石畳でも車いす移動できるんだ!と
目からうろこ。
息子さんがしっかり補助していましたが。
今まで「歩けなくなったら海外旅行は出来ない」と思いこんでいましたが…
行ける!!これは行けるわ!!
もし両親が歩けなくなってもパリとか連れていけるなと。
車いす補助は大変ですが…
※一度シェフが車いす生活だったので経験済み
なんか安心しました~
ウクライナ情勢もまだまだ不安要素ではありますが
こうして知人が楽しそうに海外旅行している姿を見ると
元気になりますね☆
今日は昨夜の晩御飯がスパークリングワインのみだったため
(夏バテなのか食欲がなかったマダム)
いい感じに体重減少していました…
不健康~
とにかく暑い宮崎県。
梅雨入りしたけど雨は降りません!
熱中症に気を付けます~
それではまた~
「ふとん死んだ」
とシェフからラインが来て…
大笑いした ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
ベランダにシェフの布団が干してあったんですけど
どうやら通り雨にやられたらしく。
シェフは車で出かけていたので出先で雨に気づき、
「そういえば布団!!!」
と慌てたんでしょうね。
ホットヨガから戻り帰宅したマダムがしっとり濡れた
ふとんを回収。たいして濡れてなかったので洗濯乾燥部屋へ。
なんか大丈夫そうです。
ていうかコインランドリーで乾燥させる手もあるし。
そして、今日も体重記録更新…!!!
たった100gなんですけどね…
それでも、本当にうーれーしーいー!!
ルンルンで張り切ってホットヨガへ行きましたよ~
PMS(生理前症候群)や生理で10日ほど行けず。
久しぶりに気持ちのいい汗をかきました~
このまま目標まであと3kg弱…
さらにはもっと落としたいので、ゴールを再設定し…
あと5kg減量希望なんですが~
ま、慌てず落とします。
筋トレもしているんで体重減少は時間がかかりそうですね。
昨夜はかかりつけドクター夫妻がご来店。
マダムの「腹筋アルバム」を披露しました。
※去年の10月から今日までの腹筋写真の記録
結構いろいろな人に自分のパンツ一丁の腹筋写真を
惜しげもなく披露してきていますね。
羞恥心がやや薄れ気味…
でも肥満でいることの方がマダムは恥ずかしかったんで
今は腹筋少しできてきて最高だと思います~
それではまた~
いい加減、カラコンつけないとな…
と思っているふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです…
まだ目がゴロゴロするんだ…
眼球に傷がついているんだ…
失明したら怖い(っていうか後悔しかない)ので
慎重にカラコンしたいと思います。
もう1回、眼科は受診しようと思っています…
さて~
今朝、久しぶりに体重新記録出ました!!!
いやっふー!!!
2ヶ月、絶賛停滞期だったんでモチベ下がる、下がる。
筋トレに気持ちをシフトしましたが…
毎朝、裸で体重測定するときが憂鬱で。
「あ~今日も変化ないわ~」
と暗い気持ちで1日スタートするわけで…
しかし、今日はルンルンですYO!
明るい気持ちで難しい申請書とにらめっこ。
そうです、また申請書…
文章作成は好きなんでいいんですけど~
締め切りが近い…!!!
ま、ベストを尽くします☆
それではまた~
昨日のオフは延岡市へ。
義父の葬儀でお世話になったお寺さんへ
位牌(?)を持っていかねばならず…
例の代車のセダンでGO!してきました
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです…
つい最近、BTSが事実上活動休止???
みたいなニュースがありましたね。
今後、あのクールな韓国人男子グループが見れなくなるのでは?
と思い、今月発売されたばかりのCDを買いまして…
宮崎~延岡の往復2時間「BTS」祭りをしました☆
しかしBTSで知っているのはdynamiteとbutterのみ。
どちらも英語で早口でノリのいい曲なんです。
で、CDは3枚組で1枚目にdynamiteとbutterが入っているので
それを聴いたわけですが…
ほぼ、韓国語ぉぉぉぉ!!!
dynamiteが16曲目だったんですが
そこまでほんとーにほぼ韓国語で。
笑っちゃいました…
シェフもマダムも韓国語、ぜんぜん分からないんで。
「音」としか脳が理解しないんですよ…
すごいな…
ラスベガスの大きなホールでライブしていたんですよね。
アメリカ人、ハングル分かるの??と
BTSはみなさん韓国人なんで兵役があるんですよね。
で、その中のメンバー1人が来年頭には入隊するらしく。
そういう問題もありBTSの活動が休止っぽいんです。
20~30歳の間に1~2年、軍隊に入るんですよね?
韓流とか今までハマったことないんで
韓国事情に詳しくないんですよ…
でもまた元気なBTSの姿を見たいですね!
メンバーも人数も知らんけど…
それではまた~
絶賛、体重減量停滞期
ふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです…
増えないけど、減りもしないこの2ヶ月間。
「なんで減らないんだろう…」
と腐ってもしょうがないので「筋トレ」にシフトして。
ワンダーコアのセット数を増やしています。
筋肉量を増やして、代謝率を上げるように計画中。
サプリも増やしました。
脂肪燃焼しつつ、筋肉量を上げるサポートをしてくれる系をプラス。
結果が出ないとモチベーションも上がらないので…
そういうときはスマホに記録してある体重グラフを眺めています…
1年間の体重増減の棒グラフを見て
「がんばってる!がんばってるよ!!」
と自分で自分を励ましています。
確かに1年前は正直やべぇな…という数字の体重でした。
それから今を比べたら、大したもんですよ。
確実に体重減っていますもん。
しかし、新しい記録が出ないのでやきもきしますけどね~
増えないので、やり方は合っているんでしょうけど~
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを見て
減量と筋トレは続けていきまーす。
それではまた~
自家用車の定期点検へ行って…
代車がセダンタイプだったため
「え、セダン?20年ぶりくらいに運転する~!!」
と大興奮だったふらんす食堂Bistroマルハチ マダムです。
AT車なんですが、なぜか自宅の駐車場で
バックで切り返している時に突然のエンスト(白目)
なぜなんだ…
一瞬「あれ?これMT車だっけ?」
と慌てました。半クラに失敗したかと。
ちょうどお隣の車の方が出庫されるタイミングだったので
お待たせしてしまい申し訳なかったです…
でもいつもと違う車だったので
きっと代車かな…?
と思ってもらえたと思うんですが。
何度もブログでも書いているんですが
今の自宅の駐車場、せまくて入れにくいんです…
そんなに車の通りが多いわけではないんですが
前から後ろから後続車がいると焦りますよね、車庫入れ。
1年に1回、駐車場の場所シャッフルしてくれないかな…
屋内の駐車場になりたいよ!!
(数台だけ選ばれし特別な屋内駐車場がある)
自家用車はいくつか不具合がありまして~
・後部席のドアが中から開かない(外からはOK)
・冷房が弱い(寒くならない)
・トランクが半分開いて止まる
などなど。
で、整備の人と内容を確認して
トランクの半開きは設定がいつの間にか変更されており
「常時半開き」になってしまっているとのことですぐ解決。
冷房はもしかしたら「ガス切れ」かも…で調査しますとのこと。
中から開かないドアも調査するとのことでした。
まぁ、いろいろまたお金がかかりますわねー
新車もぞくぞく展示されておりまして。
見ると欲しくなりますね~
買えないけど。
早いとこ整備されて戻ってきますように~
それではまた~